よかったね。
青梅
スポーツ満載
日曜の朝
昨日の晩ごはんは、
娘と、小4女子が来ていたので、
ちょっとだけ、気合を入れたメニューです。
グラタンと、アヒージョ

サラダ

バゲット


テーブルがにぎやかです!!

そして、今日の朝
夫は、延期になっていたグランドゴルフの試合の為
早起き。
なので、朝食も6時半から食べ始めました。
いつもの時間になっても、散歩に行く気配がないのを
察してか、ここあは、ク~ン と催促!
私の体は一つしかないのです、待ってなさい!
と言っても、分かるはずもなく、
ず~っと、見つめていましたよ。。。
そして、やっと、出発しました。
いつもより、1時間近く遅いと、


娘たちも、淡路島で、写生会があるとかで、
早々に、出かけていきました。
慌ただしい、日曜日の朝でした。

新聞を見ると。
飲み比べ
カラフルに~
見てました。
猫
昨日の晩ごはんは、
ポークソテー 和風ソース

ミニミニピザ

残ってた、餃子の皮で作りました。
ヒジキの煮物

美味しかったです!!

今朝の散歩では、久しぶりに猫みっけ!!
溝にかくれてた猫を、においだけで感知し、嬉しくて
しつこく嗅ぎまわるもんだから、たまらず逃げ出した猫が
木の上に登ってしまいました。

それも、こんなに大きな桜の木
あっという間でしたよ! さすが猫ですねぇ~~

それも、相当高い所まで登ってます!
なんか、リラックスして余裕があるように見えますねぇ。。。
犬なんかに、登れるもんですか!!
って、思われてそう・・・


登ろうとしても、絶対無理!!

それでも、上を見ながら、周りをウロウロ


なかなか諦めきれない、ここあさんでした。。。

壊れてないけど・・・
あったか晩ごはん
昨日は涼しかった~
なので、予定していたメニューを急遽変更
これを使って

鍋にしました。
すいとん入り、味噌ちゃんこ鍋です。

すいとんと言えば、戦時中の食べ物のイメージが
ありますよね。
そこで、夫に、食べたことがあるか聞いてみたら
ある、との事 へぇ~、そうなんだ。。。
ちなみに、わたくしは、食べたことがありません。
どんな味だったか聞いてみたら、覚えてないって・・・
今回食べてみて、私は、美味しいと思ったのですが
夫は、イマイチだったみたい。。。
昔のすいとんに比べたら
格段に美味しいと思うのですけれどねぇ・・・
ごちそうさま。

そして、今朝も涼しい

朝の空まで、なんだか寒そうに見えます。
ここあは、元気です!


今日は、自治会の公園清掃の日 (我が家は、いつも夫の役目)
あちこちで、草刈機の音が響いてます。
私、苦手なんです。

刃が外れて、飛んで来たらどうしようって
思ってしまう・・・
早々に公園を後にしましたよ。

皆様、ご苦労様です!

今年も。。。
初夏のお花
箱根空木が咲き始めましたね。
始めは、白色

薄ピンクになって、

そして、赤になって行く。

紫陽花はまだ咲いていないけど、
箱根空木は、この色の変化がまた、見ていて楽しい!

そして、また歩いていくと、
何かしら赤い木が見えてきました。
何かと思って、近づいてみると、

もみじの花が、こんなにたくさん咲いていましたよ!

遠くから見ると、木全体が赤くみえるほどでした。。。

こんなにたくさんのお花が咲いてる
もみじを見るのは、初めてです!
うちのお庭も、
今、芍薬が咲いてます。

あちこちのおうちでも色んな色のを見かけますが、
どれもこれもすべて、芍薬は美しい~~

ついでに、

収穫が楽しみです!

昨日の晩ごはんは、

明太子スパゲティ

ナポリタン

ポテトツナサラダ

おいしゅうございました。

ハプニング
昨日の晩ごはんは、
新玉ねぎ、ズッキーニ、牛肉の炒め物

紅ショウガ入り、出し巻き卵

ほうれん草のおひたし

たけのこご飯

美味しかったです!!

今朝のハプニング
夫が庭で、「 軍手もってきて 」 って
大声で呼ぶので、何事かと思ったら、
玄関先の隅に、ひなどりが、うずくまっていました!
興奮しているここあをどかして、救出。


怪我はしていない様子、何故あんな所にいたのかは、
不明なのですが、
きっと、ここあのせいだと思う・・・
とりあえず、草むらに置きに行った夫。
すると、元気に飛んで行ったとの声。
良かった良かった!!
その様子を、じ~っと見つめるここあ。

興奮度MAX



この折りたたみいすの奥に、いたのです。

手が付けられないくらい興奮して、匂いを嗅ぎまわって
落ち着くまで、大変でしたよ~

あんなに楽しいことはなかったのに
って、思い出してるのかしら・・・
猫じゃないのだから、鳥をいじめるのは
やめなさい!!

しばらくして、やっと、いつものここあに戻りました。。。

とりあえず、無事に飛んで行ってくれて
良かった~~~

歯が命
朝日を浴びて。
2人暮らしなのに・・・
母の日
起きた時は、曇り空

今日は、夫が参加する、地区のグランドゴルフ大会が
行われる予定の日。
準備の役目があるために、早起きした夫。
6時半頃に、朝食を食べ始めたところで、
雨が降り始めました。
まぁ、天気予報では、雨だと言っていたからねぇ・・・
それならもっと早くから降ってよ!
ゆっくり休めたのに。。。
結局、中止ではなく、27日に延期になりましたよ。
20日は自治会の公園掃除があるのです。
中止でよかったのに・・・

今日は、母の日
娘から送られてきたお花
とっても綺麗だったので、お披露目

幸せの青いカーネーション
初めて見ました!
私が子どもの頃は、カーネーションと言えば、
赤しかなかったですものね。
花言葉は、「 永遠の幸福 」 ですって!
確かに、ず~っと見ていたら、
幸せになれるかななんて、思ってしまいそうです。



昨日の晩ごはんは、
ポトフ

サラダ

ほうれん草の卵炒め

おいしゅうございました。

食事中
昨日にもまして・・・
寒い、寒い!
嬉しい!
昨日の阪神・巨人戦
9-0で秋山の、完封勝利
おめでとうございます!!

めちゃうれしい~
この3連戦も、だめかなぁと思っていたので、
勝っただけでも、嬉しいのに、
ジャイアンツ相手に、完封ですって!
喜べるときに、喜んどかなきゃね。

今日からも、この喜びが、続きますように。

今日は、お友だちの誘いで、ランチに
行って来ました。
ローストビーフ丼が看板メニューのお店です。
前回来た時に、ローストビーフ丼を食べたので、
今日は、ビーフステーキ丼にしました。

柔らかいお肉で、おいしゅうございました。
¥880は、大満足です! ごちそうさまでした。

昨日の晩ごはんは、
からすかれいの煮付け

豚汁と豆ごはん

きゃらぶき

和風でまとめてみました。

公園にて。
雨です。
花粉症
盛りだくさん
昨日の晩ごはんは、
お刺身

新玉ねぎ、たけのこ、大葉、紅ショウガのかき揚げ

塩じゃが

美味しくいただきました。

今朝はまた、鳩に釘付け!


巣作りの為、枝をくわえてます。


1羽だけかと思ったら、もう1羽が巣の中に
いましたよ。
せっせと枝を運んでるのは、お父さんかしら・・・
頑張れ!!

庭の木
刈ってもらって、スッキリ!!

ハンパない位の、枝


片付けが、恐ろしい。。。

楽しんでるのは、この方だけね!

葉っぱのクッションが、気持ちいいのかしら。


しばし、乾くまで、このままで・・・
この前の、リベンジにドッグランへ~~
さすがに、今日は、たくさんのワンちゃんでした。





お昼は、ロッテリアで

店舗限定バーガーは、神戸牛のバーガーと言うことで、

¥1000 高っ!!
私は、フツーの海老バーガー

一口味見させてもらいましたが、
さすがに、美味しい!!
しかしです。 やっぱりお高いと思いました・・・
貧乏人ですねぇ・・・
